be ambitious!

令和7年6月~9月のテーマ

 宮崎県内の高校(56校)、専門学校(26校)、大学・短大(9校)、企業(60社)を紹介しています。それぞれの学校、企業の特色や魅力が書かれているので、進学先、就職先を選ぶときに参考になる1冊です。

 アニメーターの働き方や現実を、良い点・悪い点の両面から分かりやすくまとめています。アニメーターに興味がある方も、そうでない方も楽しめる1冊です。

 全540種の職業の平均給料や仕事内容、就労方法など詳しい情報が書かれています。職業ごとにRPG風のキャラクターが描かれており、楽しく職業を知ることができる人気作の最新版です。
 

「キャスト」とは、東京ディズニーリゾートで働く人たちのことをいいます。この本では、キャストにはどのような職種があり、どんな仕事をしているのかを豊富な写真とともに分かりやすく解説しています。

迷い込め!ファンタジーの世界

 ファンタジーとは、現実世界とは異なる魔法や神秘的な生き物が存在する世界観を背景にした物語のことを指します。想像力を掻き立て、読み始めると止まらなくなるファンタジーの沼にはまってみませんか?

 シリーズ化されているヒット作品。江戸の薬種問屋の一人息子「一太郎」と、彼を取り囲む仲間の妖怪たちが巻き起こす大江戸人情推理帖です。日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞しています。

 冬至の晩に開かれる煌夜祭。「語り部」たちによって語られる、人を喰う魔物と人間の物語とは…。              『レーエンデ国物語』で話題の著者のデビュー作です。

新刊案内

お知らせ

「名作」とのすてきな出逢いのお手伝いをしてみませんか?

  宮崎市立図書館では、2階「ファンタジーの世界」「名作のページをめくる」のコーナーに並ぶ名作たちをイメージした作品(イラスト・ポップ)を募集しています。
 応募作品は、審査の後、ホームページやインスタグラム、館内の展示等で発表いたします。
 詳しい募集要項は宮崎市立図書館のホームページ、インスタグラム、館内チラシをご覧ください。皆様の作品をお待ちしております。
                                      
                          

蔵書検索
メニュー